2009年08月31日
「お散歩中止宣言」

今日はわたくしが少し熱っぽいため、「



たちまち、典(テン)と仁(ジン)は
この けんか。


けんか、終了後。
常(トコ)が、仁(ジン)の顔色伺い。


さらに、その後。
典(テン)、不貞寝。


かたや仁(ジン)は
やはり、不貞寝。






Posted by uRushi at 22:04│Comments(6)
│我が家のわんズ
この記事へのコメント
遊び相手がいるっていいですよね~☆
もし1頭だけだったら・・・逆襲されますね(^▽^笑)
もし1頭だけだったら・・・逆襲されますね(^▽^笑)
Posted by スピママ at 2009年08月31日 22:37
スピママ san 、コメントありがとうございます。
遊んでいる分にはいいですよねぇ~
ただ、けんかとあると、もの凄いんです。
ものは蹴散らすし、ベットはぐちゃぐちゃになるし。
けどけど、そんなワン子達が大好きなわたしです。
遊んでいる分にはいいですよねぇ~
ただ、けんかとあると、もの凄いんです。
ものは蹴散らすし、ベットはぐちゃぐちゃになるし。
けどけど、そんなワン子達が大好きなわたしです。
Posted by uRushing(ウルシング)
at 2009年08月31日 23:17

uRushingさん、お体お大事にね。早くよくなってね。(^.^)
そう、ワンコの散歩のためです(笑)
二匹の歩幅と運動量が違うけどテンちゃんに合わせるんですか?
明日はたっぷりのお散歩ですね。
そう、ワンコの散歩のためです(笑)
二匹の歩幅と運動量が違うけどテンちゃんに合わせるんですか?
明日はたっぷりのお散歩ですね。
Posted by ぴぐっち
at 2009年08月31日 23:31

ワンコ達は、お散歩に行けない時には、その分
ストレスを上手に発散しているようですね!!
仁くんは、1番年下なのに順位は上位なのでしょうか~!?
お体お大事になさってくださいね~☆
明日は、みんなでお散歩に行けるといいですね♪♪
ストレスを上手に発散しているようですね!!
仁くんは、1番年下なのに順位は上位なのでしょうか~!?
お体お大事になさってくださいね~☆
明日は、みんなでお散歩に行けるといいですね♪♪
Posted by kirara
at 2009年08月31日 23:38

ぴぐっち san 、ご心配して頂き有難うございます。
熱あろうが、ネットしているぐらいだから大丈夫! かな?
(明日、熱があるならインフルエンザの検査に行かなきゃですね。)
今、わたくしの側にワン子大集合で自分の熱か彼らの熱か
分からない状態です。こんな自分でも、彼らはわたくしを
責めずにそっと寄り添ってくれてます。
ぴぐっちsanの言うとおり、その分明日はたっぷり散歩です。
ね。
熱あろうが、ネットしているぐらいだから大丈夫! かな?
(明日、熱があるならインフルエンザの検査に行かなきゃですね。)
今、わたくしの側にワン子大集合で自分の熱か彼らの熱か
分からない状態です。こんな自分でも、彼らはわたくしを
責めずにそっと寄り添ってくれてます。
ぴぐっちsanの言うとおり、その分明日はたっぷり散歩です。
ね。
Posted by uRushing(ウルシング)
at 2009年08月31日 23:45

kirara san 、ご心配して頂き、ありがとうございます。です。
ワン子ワールドのトップは誰か分からない状態ですねぇ~。
誰かがリーダーシップをとっているところを一度も見かけた
こともないですし。
ワン子達にストレスを与えているだけで少し(大分)心が痛みます。
けど、わたくしの元気が彼らの一番のシアワセだと思い体調を
整えなければいけませんね。
(その辺は、自分勝手なポジティブ思考です)
ワン子ワールドのトップは誰か分からない状態ですねぇ~。
誰かがリーダーシップをとっているところを一度も見かけた
こともないですし。
ワン子達にストレスを与えているだけで少し(大分)心が痛みます。
けど、わたくしの元気が彼らの一番のシアワセだと思い体調を
整えなければいけませんね。
(その辺は、自分勝手なポジティブ思考です)
Posted by uRushing(ウルシング)
at 2009年09月01日 00:00
