2010年05月11日
くたくた
やっとの帰宅
心太(シンタ)と典(テン)。
午前は動物病院。
午後は美容室。
2人とも疲れたはずです。
典の目はやはり『逆まつげ』。
治すには手術が必要だそうですが涙目の程度はまだ良い方と言うことでやはり様子を見ることになりました。
問題は心太。
皮膚が他のわんちゃん達と比べ弱いらしく、薬をつけて様子を見るようにと。
で、やっとこさの美容室。病院での結果を話しシャンプーを低刺激なものでやってもらいました。
心太&典、1日お疲れ様。
父ちゃんの予定で引きずり回してしまってごめんね。
典 before

↓
典 after

心太 before

↓
心太 after
心太(シンタ)と典(テン)。
午前は動物病院。
午後は美容室。
2人とも疲れたはずです。
典の目はやはり『逆まつげ』。
治すには手術が必要だそうですが涙目の程度はまだ良い方と言うことでやはり様子を見ることになりました。
問題は心太。
皮膚が他のわんちゃん達と比べ弱いらしく、薬をつけて様子を見るようにと。
で、やっとこさの美容室。病院での結果を話しシャンプーを低刺激なものでやってもらいました。
心太&典、1日お疲れ様。
父ちゃんの予定で引きずり回してしまってごめんね。
典 before

↓
典 after

心太 before

↓
心太 after

2010年05月11日
2010年05月08日
おはようござ
おはようございます。
はっきりしないお天気で何だか頭痛がきそうです。
さて、今日のわんショット。
トイレに行った私を待つわんズです。いつになったら出てくるのかと待っている姿が愛くるしい。

2枚目は昨日病院で処方して貰ったフィラリアの薬とノミ・ダニ予防の薬。そして病院帰りによった『わんのはな』さんで購入したおやつ類。
長男心太(シンタ)は写真を撮っているのにも関わらず、おやつに興味津々。
待ちきれない様子でした。

はっきりしないお天気で何だか頭痛がきそうです。
さて、今日のわんショット。
トイレに行った私を待つわんズです。いつになったら出てくるのかと待っている姿が愛くるしい。

2枚目は昨日病院で処方して貰ったフィラリアの薬とノミ・ダニ予防の薬。そして病院帰りによった『わんのはな』さんで購入したおやつ類。
長男心太(シンタ)は写真を撮っているのにも関わらず、おやつに興味津々。
待ちきれない様子でした。

タグ :わん子
2010年05月07日
ぐったり
おつかれさまです。
雨でベタつくお天気ですね。

今日は金曜日、お休みの日。
なので、遅くなっていた
常(トコ)・侖(ロン)・典(テン)の
狂犬病注射とフィラリア検査に
行ってきました。
3人ともフィラリア感染なく
無事診察終了。
ただ典の涙やけ(涙目)が酷いので
先生に聞いてみると
やはり前回同様「逆まつげ」だと。
逆さになっているまつ毛を抜いて
もらい目薬を処方してもらいました。
しかし、彼此1年前にも同じ診断を
受け一向に良くならない。
1度、眼科のある動物病院に連れて
行こうかと思います。
ただ、近場で眼科がある病院が
御殿場にしかないようで。
来週の休みまで、もう少し調べてみますが。
どなたか、眼科・歯科医療で信頼のある
病院をご存知の方は教えて下さい。
雨でベタつくお天気ですね。

今日は金曜日、お休みの日。
なので、遅くなっていた
常(トコ)・侖(ロン)・典(テン)の
狂犬病注射とフィラリア検査に
行ってきました。
3人ともフィラリア感染なく
無事診察終了。
ただ典の涙やけ(涙目)が酷いので
先生に聞いてみると
やはり前回同様「逆まつげ」だと。
逆さになっているまつ毛を抜いて
もらい目薬を処方してもらいました。
しかし、彼此1年前にも同じ診断を
受け一向に良くならない。
1度、眼科のある動物病院に連れて
行こうかと思います。
ただ、近場で眼科がある病院が
御殿場にしかないようで。
来週の休みまで、もう少し調べてみますが。
どなたか、眼科・歯科医療で信頼のある
病院をご存知の方は教えて下さい。
2010年05月03日
2010年04月30日
わんのはな
今日はおやすみの日。
グダグダしていましたが清水町にある
「わんのはな」
にドライフードを買いに行ってきました。
イーラブロガーさんのブログ記事にも掲載されていたお店です。
以前から気になっていたのですがやっとこさ行ってきました。


]
目的は『無添加・合成着色料無使用のドライフード』です。
お店の人に聞いて「ナチュラルナース」というフードを購入。
また、店内にいろいろおやつ類もなったので
心太(シンタ)・常(トコ)・侖(ロン)・典(テン)には『馬アキレス』を購入。
仁(ジン)には『クジラの軟骨』を購入してきました。
今、黙々とかじっております。
夢中です。
グダグダしていましたが清水町にある
「わんのはな」
にドライフードを買いに行ってきました。
イーラブロガーさんのブログ記事にも掲載されていたお店です。
以前から気になっていたのですがやっとこさ行ってきました。


]
目的は『無添加・合成着色料無使用のドライフード』です。
お店の人に聞いて「ナチュラルナース」というフードを購入。
また、店内にいろいろおやつ類もなったので
心太(シンタ)・常(トコ)・侖(ロン)・典(テン)には『馬アキレス』を購入。
仁(ジン)には『クジラの軟骨』を購入してきました。
今、黙々とかじっております。
夢中です。
タグ :わん子
2010年04月25日
晴れ、おはようござ
おはようございます。
風が少し冷たいですがキモチ良く晴れましたね。

今日のわんショットは仁(ジン)。
先日、音の出るオモチャボールを2つ買ってきたのですが、どうも仁は音の鳴るものが好きらしく2つとも抱えて遊ぶんです。
普段、ご飯を食べる時などは兄姉に遠慮しながら食べるのですが、オモチャで遊ぶときだけは兄姉には絶対譲りません。
「このオモチャは僕のだよ!」なんて顔しながら移動する度にくわえながら歩きます。

2010年04月23日
モサボサ
お疲れ様です。
今日は休みなのに雨です。
あまりにも気温差があり体が対応しきれませんね。

今日わんショットは心太(シンタ)と常(トコ)。
久しく美容室にも行っていないため、毛がモサモサしてボサボサです。
そろそろ美容室行きですかね。
いち早くサマーカットしてもらいましょう。
今日は休みなのに雨です。
あまりにも気温差があり体が対応しきれませんね。

今日わんショットは心太(シンタ)と常(トコ)。
久しく美容室にも行っていないため、毛がモサモサしてボサボサです。
そろそろ美容室行きですかね。
いち早くサマーカットしてもらいましょう。
タグ :わん子
2010年04月20日
おふざけはイケないけれど

お疲れ様です。
今日はジムの休館日で1日お家でゴロゴロ。
で、心太(シンタ)達にふざけて色々遊んでいました。
心太のお鼻にセロハンテープを付けてみたところ、なんと気に入ったらしく中々取らせてくれません。
なので、パシャり〓。
テープを剥がしたあとは仁(ジン)と添い寝。
こやつら、かわゆいなぁ〜

タグ :わん子
2010年04月16日
お騒がせしました。
おつかれさまです。
仁(ジン)です。
只今、おネムでソファーにて横になっています。

その仁ですが
昨日帰ったら足を引きずることなく、本人は足が痛かった時の事も忘れたように兄弟達とジャレ合って思い切り走り回ってました。
本当にお騒がせしました。また、ご心配おかけしました。
元気で〜す!
仁(ジン)です。
只今、おネムでソファーにて横になっています。

その仁ですが
昨日帰ったら足を引きずることなく、本人は足が痛かった時の事も忘れたように兄弟達とジャレ合って思い切り走り回ってました。
本当にお騒がせしました。また、ご心配おかけしました。
元気で〜す!
タグ :わん子
2010年04月15日
おはようござ
おはようございます。
雨が降ったみたいですね。そして、寒いです。
洋服選びが大変です。

]
今日のわんショットは昨夜に引き続き、仁(ジン)。
昨日、昼間に母上様が洗濯をしている時にまたもやお外に1人大冒険に出掛けたらしいのです。
しかし、何をどうしたのか夕方から足を引きずっていたようで、私が帰った時は完全に片足を浮かせた状態でした。
多分、外で走り回った時に肉球を切ってしまったのでしょう。
今朝は何とか足を庇いながら歩いていたので大丈夫だと思いますが今日は行きつけの病院も休みなので様子を見る事に。
明日はジムは休館日。あまりに酷かったら病院へ。
仁の足が酷くならないように祈りながら、今日も仕事を頑張ります。
雨が降ったみたいですね。そして、寒いです。
洋服選びが大変です。

]
今日のわんショットは昨夜に引き続き、仁(ジン)。
昨日、昼間に母上様が洗濯をしている時にまたもやお外に1人大冒険に出掛けたらしいのです。
しかし、何をどうしたのか夕方から足を引きずっていたようで、私が帰った時は完全に片足を浮かせた状態でした。
多分、外で走り回った時に肉球を切ってしまったのでしょう。
今朝は何とか足を庇いながら歩いていたので大丈夫だと思いますが今日は行きつけの病院も休みなので様子を見る事に。
明日はジムは休館日。あまりに酷かったら病院へ。
仁の足が酷くならないように祈りながら、今日も仕事を頑張ります。
タグ :わん子
2010年04月14日
おつかれさまです
おつかれさまです。
お仕事終了し、帰路です。
脱サラしたは良いけれど、もう来年の確定申告が気になりはじめました。
そもそも、確定申告って何?
領収書さえあればいいんじゃない?
青色or白色、何?
なんて、レベルなので我ながらバカっぷりに困っています。
先日、確定申告の解説本を買ってはみたものの、わかったようでわからない。
そんな感じな今日この頃。
皆様からご教示頂けたら、なんて甘い考えを持っております。

今日のわんショットは仁(ジン)。
こんなわたくしの憂鬱な状況を知ってか、知らぬか、あくびをしています。
『ボチボチ行こうぜぇ〜』とでも、言っているのでしょうか。
外国には「サマータイム」ってやつがあるみたいですが、多分彼等わんズには「わんズタイム」があり、人を見ては『慌てない慌てない、一休み一休み』と訴えているように思えます。
お仕事終了し、帰路です。
脱サラしたは良いけれど、もう来年の確定申告が気になりはじめました。
そもそも、確定申告って何?
領収書さえあればいいんじゃない?
青色or白色、何?
なんて、レベルなので我ながらバカっぷりに困っています。
先日、確定申告の解説本を買ってはみたものの、わかったようでわからない。
そんな感じな今日この頃。
皆様からご教示頂けたら、なんて甘い考えを持っております。

今日のわんショットは仁(ジン)。
こんなわたくしの憂鬱な状況を知ってか、知らぬか、あくびをしています。
『ボチボチ行こうぜぇ〜』とでも、言っているのでしょうか。
外国には「サマータイム」ってやつがあるみたいですが、多分彼等わんズには「わんズタイム」があり、人を見ては『慌てない慌てない、一休み一休み』と訴えているように思えます。
タグ :わん子
2010年04月11日
いっぷく中

おつかれさまです。
ビル裏いっぷく中です。
良い天気ですね。
風もキモチ良いです。
今日は焼津マラソンの日みたいですね。
ジムにもランナーが続々と集まってきています。
少し疲れ顔ですが、皆さん頑張ったみたいです。
2010年04月09日
2010年04月08日
いっぷく中

おつかれさまです。
久しぶりのビル裏いっぷく中です。
また肌寒くなってきましたね。
いつまで震えながらいっぷくしなければいけないのか。って、タバコやめろ ですね。
けど、やめませぬ。

今日のわんショットは仁(ジン)。
ダメショットでしたが、鼻がかわゆいのでアップしました。
彼は病院嫌い・美容室嫌いです。多分高い台が嫌いだから、それがあるところは大嫌い。
前回、シャンプー行った時もお店を脱走したぐらい。
脱走してわたしのところに駆け寄ってくる姿は人の子そのもの。
愛くるしいです。
ハイ、親バカです。
タグ :わん子
2010年04月07日
おつかれさまです。


おつかれさまです。
4月に入りましたね。
3月一杯でサラリーマンを卒業し、4月からは個人事業主となりました。
脱サラってやつですか。
まぁ、去年1年はほとんど会社へは行っていないので脱サラって実感もありませんが。
この不景気の中、不安が先立ちますが、夢と希望を捨てずに頑張って行こうかと。
これからもヨロシクお願いします。
そうそう、我が家が建っている山の下になんとトンネルができ開通しました。
おかげで少し不便になりました。
なんていいながら、トンネルをしっかり視察。
綺麗なトンネルでした。
2010年04月04日
おつかれさまです

おつかれさまです。
日曜日。
静岡市内ではお祭りだそうで、お客様が少ないです。
今日のわんショットは心太(シンタ)。
わたしの足の間でフンゾリ反り、まったりしております。
心太はわたしの足に寄り掛かったり、乗ったりするのが好きみたいで、すぐに来ます。
しかし、他のわん子が要求してくるとお兄ちゃんらしく譲ります。
健気で賢い。
けど、時々おしっこをシート外でしてしまいます。
まるで、当てつけのように。
まぁ、そんな心太がかわゆい今日この頃です。
タグ :わん子
2010年04月03日
おつかれさまです

おつかれさまです。
4月になっちゃいましたね。
早いものです。
4月から営業時間の変更で朝のんびりできるようになったのでわんズと過ごす時間が少し増えました。
で、今日のわんショットは仁(ジン)。
寝転がってます。
キモチ良さそうです。
かわゆいです。
まぁ、相変わらず親バカ炸裂ですが
タグ :わん子
2010年03月29日
いっぷく中

おつかれさまです
まだまだ寒いですね。
ビル裏吹く風、冷たいです。
3月もあと2日、頑張らねば。
今日のわんショットは
心太(シンタ)と典(テン)。
わたしの膝にのり、かつこたつに顔をちょこんとのせています。
実は典、心太の体の上に思い切り乗り掛かっているんです。
まぁ、心太は文句も言わず嫌な顔せず、まったりして。さすがお兄ちゃん。
わたしよりエライ。
日中は彼が他の4人を面倒見てくれている事ですし安心ですね。
その分、わたしも頑張らなきゃ。
タグ :わん子