2009年09月03日

芝川って所、行ってきました。

富士の山奥、「芝川町」ってところに行ってきました。

西山本門寺の黒門
芝川って所、行ってきました。



























これが、西山本門寺の本堂がある横の脇道。
なんだか、だんだんになっていて一人見とれてました。
芝川って所、行ってきました。























 お昼は、芝川町を少し下ったおそば屋さんで食事。
そのお店から見える川原風景。

芝川って所、行ってきました。 





















そして、最後に刈り取り前の稲穂。
風にそよいでいる感じは、波のようでした。
芝川って所、行ってきました。 
































町自体がのどかで、なんだか時間がゆったり流れていく感じでした。

遊歩道とかもあり、今度はワン子を連れてゆっくり散策してみようかと。
紅葉も綺麗だろうなぁ~。






タグ :芝川

同じカテゴリー(綺麗な景色・風景 癒されます)の記事画像
久しぶりの道の駅
おつかれさまです。
本日は晴天なり
いっぷく中
おはようござ
寒い!
同じカテゴリー(綺麗な景色・風景 癒されます)の記事
 久しぶりの道の駅 (2010-05-08 21:01)
 おつかれさまです。 (2010-05-03 12:25)
 本日は晴天なり (2010-04-29 15:22)
 いっぷく中 (2010-04-24 18:28)
 おはようござ (2010-04-19 09:33)
 寒い! (2010-03-29 17:48)


フォトアルバム
フォトアルバム

この記事へのコメント
こんにちは~^^。

このお寺行ったことあります♪

以前パラグライダーをやっていたことがあって
そのお仲間さん達が数名で
この近くの 放牧地を借りていて~何度か飛びに行きました。

その帰りに・・・立ち寄りましたが
静かでなかなか良い感じのお寺さんだったと・・・思い出しています。
Posted by あびあび at 2009年09月03日 17:54
芝川って 今度、富士宮市と合併したんですよね~?

でも、どの辺りかわかりませ~ん

風にそよぐ稲穂がキレイですね~(*^。^*)
Posted by アーちま at 2009年09月03日 19:27
あび san,こんばんわ~。

あびsan、パラグライダーやっていたんですか?
すごいなぁ~。いいなぁ~。
空飛ぶって、爽快でしょうね。

わたくし、ちょっとお寺や神社が苦手なので写真のように
入り口と脇道しか、入っていないのですが...。
たしかに、このお寺さん静かでしたよ。
Posted by uRushiuRushi at 2009年09月03日 19:43
アーちま san,初めまして。コメント、有難うございます。

芝川は、そう富士宮と合併するようなことを聞きました。
(もう、したのかな??)
とにかく道はわかりにくいので、町役場に行き観光マップを
もらって行った方が正解ですね。
それと、田んぼはそれはあちこちにあります。
棚田なんでいう田んぼもありました。

田舎って言ったら悪いけど、田舎好きなわたくしには
ぴったりの町です。風が気持ちよかったですよぉ~。
Posted by uRushiuRushi at 2009年09月03日 19:49
 そのまま道を上って、今度は富士宮にも遊びに来て下さい。

景色は変わりませんが・・・。(^_^)v
Posted by うさはなみに at 2009年09月03日 21:21
うさはなみに san,初めまして。コメント、有難うございます。

上をあがっているくと、うさはなみに さんちの方面なんですね。
今度、是非遊びに行かせて頂きます。
ワン子、一緒でもいいですかぁ~??
Posted by uRushiuRushi at 2009年09月03日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QLOOKアクセス解析
削除
芝川って所、行ってきました。
    コメント(6)