2010年03月24日
おはようござ

雨です。
傘持つのが面倒です。
今、駅のホームですが電車が到着してからの座席争奪戦のため醜い争いが..。
意外に四十代・五十代のお父様方がキツイ。
並ばない、順番無視など。
学生さんの方が列には並ぶし、順番も待つ。そしてお年寄りにはしっかり席を譲ったりと。
大人のモラルは何処へ行ったんだろう。
と、朝から嘆いております。
気分を変えて、今日のわんショットです。
常(トコ)です。
相変わらずマイペースですが珍しくわたくしの膝に。たまにしか来ないので、嬉しくなったりして。
では、行ってまいります。
Posted by uRushi at 08:31│Comments(4)
│我が家のわんズ
この記事へのコメント
おはようございます。冷たい雨ですね。私は一番前に並んでいても、座れず、お団子買うのにも中々買えず、後から来た人に先をこされてしまいます。何ででしょう?
Posted by けいこ
at 2010年03月24日 08:37

おはようございます^^。
けいこさん タイプです 私も^^;
常ちゃん 可愛い(^^)
先日の強風の日 友達の車でお出かけ・・信号待ちで反対側の車道に工事用のポールが5~6本 風で倒れてきて・・車の方が困ってました
その時 バイクの若い男性が (反対車線にいたのに)
さっ・・と行動して それを見た若者がそれを手伝って・・
通行人の叔父さん達は見て見ぬふりでした^^;
まぁ 年齢ではないのかもしれませんが
そういう時に 行動できる人って 良いですね そうなりたいものです♪
けいこさん タイプです 私も^^;
常ちゃん 可愛い(^^)
先日の強風の日 友達の車でお出かけ・・信号待ちで反対側の車道に工事用のポールが5~6本 風で倒れてきて・・車の方が困ってました
その時 バイクの若い男性が (反対車線にいたのに)
さっ・・と行動して それを見た若者がそれを手伝って・・
通行人の叔父さん達は見て見ぬふりでした^^;
まぁ 年齢ではないのかもしれませんが
そういう時に 行動できる人って 良いですね そうなりたいものです♪
Posted by あび at 2010年03月24日 09:01
けいこさん、おはようございます。
1番に並んでも座れない・お団子も買えない。
キモチが穏やかで落ち着いていらっしゃるからではないでしょうか。
また、焦ることの愚かさをご存知なんだと。
ブログを拝見しても、そのように感じます。
(ボウリングの話題以外では...(笑))
1番に並んでも座れない・お団子も買えない。
キモチが穏やかで落ち着いていらっしゃるからではないでしょうか。
また、焦ることの愚かさをご存知なんだと。
ブログを拝見しても、そのように感じます。
(ボウリングの話題以外では...(笑))
Posted by uRushi
at 2010年03月24日 14:53

あびさん、おはようございます。
年齢ではないのでしょうね。
でも、かえってそれが悲しいですね。
あびさんのお話を聞いていると、若者の方が視野も広く・キモチにも余裕があり、かつホスピタリティがあるのですね。
見習わなくては。
年齢ではないのでしょうね。
でも、かえってそれが悲しいですね。
あびさんのお話を聞いていると、若者の方が視野も広く・キモチにも余裕があり、かつホスピタリティがあるのですね。
見習わなくては。
Posted by uRushi at 2010年03月24日 14:57