2009年07月10日

昔ながらのポスト

昔ながらのポスト
父上が製作した手作りポストです。
昔ながらの赤いポストが中々風情を
醸し出しています。
このポストの青色バージョンが現在
実家のポストになっています。
郵便やさんもしっかり、この青色ポストに
郵便物を入れてくれます。



同じカテゴリー(着飾ってみました、アクセサリー)の記事画像
歴史小説
手作り トロフィー完成
トロフィー作るか??
装飾品?(手作り第3弾)
鉢が灰皿に...(手作り第2段)
自分でビーズアクセサリー!?
同じカテゴリー(着飾ってみました、アクセサリー)の記事
 歴史小説 (2010-01-22 13:13)
 手作り トロフィー完成 (2009-09-26 14:40)
 トロフィー作るか?? (2009-09-02 12:24)
 装飾品?(手作り第3弾) (2009-07-24 07:43)
 鉢が灰皿に...(手作り第2段) (2009-07-11 06:40)
 自分でビーズアクセサリー!? (2009-07-08 19:28)


フォトアルバム
フォトアルバム

この記事へのコメント
素敵ですね。大きさはどれ位なのでしょう?
何で出来ているのですか? 本物みたい
Posted by けいこけいこ at 2009年07月10日 07:27
コメント、有難うございます。

大きさは、約1Mぐらい。
素材は、FRP(強化プラスティック)です。
腐ったり、劣化することが殆どないので
エクステリアとして実家は使っています。

父がFTPを使った手作り加工職人なので
趣味で製作し、知人等にお売りしたよう
です。
Posted by ウルシングウルシング at 2009年07月10日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QLOOKアクセス解析
削除
昔ながらのポスト
    コメント(2)