2009年07月24日
装飾品?(手作り第3弾)
父の作品です。
アート性のない自分には
ちんぷんかんぷんなのですが、アクリルでここまで作り
この模様は芸術家からみても
凄いらしい。
そして、これもアクリル製での作品。
自分は思わず、「灰皿? 金魚鉢?」って
聞いてしまいました。
またまた、これもアクリル製の作品。
これこそ、灰皿か、金魚鉢ですねぇ~。
それを聞き父は少し怒ってました。
たしかに、アクリルでここまで作るのは凄いとは思うけど
でも、やはり置物よりも実用的な灰皿か金魚鉢と言われた方が
納得するかも。
でも、アーティストが見ると違うのかぁ~~??
Posted by uRushi at 07:43│Comments(2)
│着飾ってみました、アクセサリー
この記事へのコメント
おはようございます。父上素晴らしいですね。今でもお仕事で作品を作られているのでしょうか?いつか機会があったら、是非拝見したいです。
Posted by けいこ
at 2009年07月24日 08:04

けいこ san
いつも見て頂き、ありがとうございます。
父上様は、今も時間があれば制作しています。
今、片田舎のこうばでやっていますが
多分、本当はこういう芸術性のものにトライした
かったのだと思います。
お時間があれば、いつもでお越し下さい。
ホタルも出るような三島の山中ですが...。
いつも見て頂き、ありがとうございます。
父上様は、今も時間があれば制作しています。
今、片田舎のこうばでやっていますが
多分、本当はこういう芸術性のものにトライした
かったのだと思います。
お時間があれば、いつもでお越し下さい。
ホタルも出るような三島の山中ですが...。
Posted by uRushing(ウルシング)
at 2009年07月24日 08:18
